トップ

Untitled Document

こちらの内容はコンセプトです。

MAC道場について

こちらはMAC道場についての内容です。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。

ニュース

クラス紹介

こちらはクラス紹介の内容です。この文章はダミーです。
文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。

幼児〜低学年

この文章はダミーです。
文字の大きさ、量、字間、行間等を
確認するために入れています。

少年部

この文章はダミーです。
文字の大きさ、量、字間、行間等を
確認するために入れています。

中高生

この文章はダミーです。
文字の大きさ、量、字間、行間等を
確認するために入れています。

一般

この文章はダミーです。
文字の大きさ、量、字間、行間等を
確認するために入れています。

責任者紹介

こちらは責任者紹介の内容です。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。

よくある質問

Q こちらの内容はダミーテキストですか?

A:こちらは質問の答えです。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。

Q こちらの内容はダミーテキストですか?

A:こちらは質問の答えです。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。

Q こちらの内容はダミーテキストですか?

A:こちらは質問の答えです。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。

メールの受付はこちら

公式SNSアカウント

空手道MAC川崎・宮前平道場

住所:神奈川県川崎市宮前区土橋1-10-14
TEL:080-3418-2156
アクセス方法:東急田園都市線・宮前平駅から徒歩7分、区役所近くの閑静な住宅地の中にある好立地の常設道場です。
駐車場:無 ※近隣のコインパーキングをご案内しますので詳しくはお問い合わせ下さい※

第19回全国空手道選手権大会!

押忍🥋吉浜です😊

5月28日(日)横浜武道館にて、極真坂本道場主催「第19回全国空手道選手権大会」が開催されました!

宮前平道場から8名の選手達が出場しました!

日頃の稽古で繰り返し練習した動き、技を繰り出し、選手達は素晴らしい組手、戦いを見せてくれました!NICEファイト👍

勝っても負けても大会に向けて努力してきた事は大きな力と自信に繋がります😊

毎回、選手達の戦いに大きな感動を頂いています!皆んなありがとう😊

空手が楽しい!

空手カッコイイ!

道場に来るのが楽しい!

お友達に会うのが楽しい!

この気持ちを子供達にもっと持って頂けるように日々精進致します!!

素晴らしい大会を開催して下さった、極真坂本道場の先生、審判、スタッフの皆様、ありがとうございました!

これからもよろしくお願いします!

押忍🥋

大会結果

小学2年生初級クラス

優勝 山田 悠航

小学3年生中級クラス

第3位 渡辺 煌大

小学4年生初中級クラス

第3位 柴山 功

右側の選手が庄賀 尊之丞君!NICE中段回し蹴り!
右側の選手が杉本 幸太君!綺麗な上段回し蹴り!

右側の選手が渡辺 煌大君!上段前蹴り炸裂!
左側の選手が柴山 功君!素早い上段回し蹴り!

第8回全日本フルコンタクト空手道選手権大会!


押忍!吉浜です!

5月20.21日(土.日曜日)に、第8回全日本フルコンタクト大会が大阪府のエディオンアリーナにて盛大に開催されました。

空手道MACからは、宮前平道場より坂本みゆき選手、本部道場より後藤優太選手、奈良支部から渡邉成(じょう)選手が全日本最高峰の大会にチャレンジしました。

坂本選手、渡邉選手はとても熱い戦いを繰り広げましたが、惜しくもあと一歩のところで破れてしまいました。

後藤優太選手は、一回戦、二回戦と圧倒的に勝ち上がり2日目に駒をすすめました。

2日目も準決勝まで勝ち上がり優勝まであと一歩の所でしたが、惜しくも決勝で敗れてしまいました。

日本最高峰の戦いで戦い抜いた3選手はとてもカッコよく、空手道MACの誇りです!

大会を運営してくださいました、JFKOの先生方、審判の方々、スタッフの方々、素晴らしい大会をありがとうございました!

今後も最高峰の戦いに挑戦できる選手増やせるよう頑張っていきます!

これからもよろしくお願いします!押忍!

大会結果

男子重量級 準優勝 後藤優太

小学6年生を中学生クラスに送る組手会!

押忍🥋吉浜です😊

3月28日(火)18時からの選手クラスで、6年生の鬼澤こうき君、鈴木りく君、榊原にき君を中学生クラスに送る組手会を行いました!

3人共、毎週ハードな選手クラスの稽古を休む事なく参加し、沢山の大会にチャレンジしてきました!中学生になると部活や勉強などがメインになり、稽古に取り組む環境も変わってくると思います。今まで頑張ってきた自分たちの姿を振り返るためにも行いました!

3人共、最後まで力を出し切り戦い続ける姿はとてもカッコよかったです!

身体、心の成長、強さに感動しました!大学生、高校生、中学生の先輩達も集まってくれ、素晴らしい組手会になりました!

空手を通して身につけた、身体・心の強さが、少しでもこれからの勉強や学校生活などの糧になってくれたらと思います😊

時間を作って、参加してくれた先輩達、本当にありがとう!

鬼澤こうき君、鈴木りく君、榊原にき君、中学生になってもよろしくね!押忍🥋